VaM日本人ユーザーではご存じの方も多いとおもわれますが、9月に日本人ユーザー向けのDiscordサーバー「VAM JP」が発足しました。
発起人は3115062さん(Twitter)で、私もモデレーターとしてお招きいただき参加していますが、当サイトとは関係のない自由な空間です。
現状では投稿頻度などはそれほどたかくないものの、質問に積極的に丁寧に答えてくださる方もいらっしゃり、VaMに関する疑問点などを最速で解決できる場所だと思います。多くの日本人クリエイターの方々も参加されています。
Discordアカウントさえ作ればどなたでも参加いただけます。参加リンクは以下。
はじめまして。いきなりですが質問です。
https://hub.virtamate.com/resources/viper-from-valorant.12200/
こちらをDLしてキャラを読み込んだところ、腕が写真通りにならなくて困っています。
金色?の網のようなtextureになってます。依存関係のものはすべてDLしています。
原因が全く分かりません…
忘れてました、ver1.20.77.9です。
はじめまして。
自分の環境では必須内容を入れるとこういう表示ですが、どこが黄色になっているのか。画像をもらえませんか?
https://imgur.com/jJHl5Gc
https://imgur.com/BC8ctvW
https://imgur.com/a/9mselRB
↑画像です。
腕以外はちゃんと反映してるんです…
https://imgur.com/1YtAWuL
間違えました
こんばんわ。申し訳ないです。
画像反映されていないみたいで、見れないです。
https://imgur.com/VOHLITs
↑画像です。
何度もすみません。
https://imgur.com/rst4lne
↑見やすいようにしました。
下記の画像の方法でテクスチャを適用させてもらったと思います。
なお、この問題は依存関係はほぼ関係ないと思います。元々のファイルに入っている服に問題が起きているだけかと。
もし、テクスチャを適用しても色が出ないとなると、もしかするとPCスペックの問題かもしれないです。 僕もこれとは別のふくで黄色になったものがありましたが、原因はわからなかったです。
https://imgur.com/ozxXqjV
woodroman モクオ様
ずっと困っていたので助かりました!
ありがとうございました!
無事に解決したみたいでよかったです。たまにあるみたいですね。デフォルトのテクスチャが服からはがれることが。
モクオさん、ご対応いただきありがとうございました。
とんでもないです。いつもサイトではお世話になっております。
はじめまして。
まだ始めたばかりで参考にさせて頂いております。現在OculusQuest2でoculus linkでパソコンと接続しているのですがVRで使用中Oculusのコントローラのボタンがどれも反応しません。
原因がわかりません。他のアプリの時は正常にボタンは使えます。
よろしければご教示頂けるとありがたいです。
質問させて頂きます。
VRでQuest2からPico4に変えたのですが、よくあるシーン内のボタントリガーを押す事が出来ません。
まれに反応する事もありますが、殆ど押せません。検索しても事例が見つからず対応に困っておりますが、同様の問題で何方か解決方法をご存知でしょうか?
今晩は、初心者です。UIにあるHub Browseのアイコンを押して、そこから沢山のシーンをVAMに取り込んで楽しんでいました。しかし、シーンを入れすぎてHDDの容量が不足気味になってきたので取り込んだシーンを消したいのですがどうしたら良いのでしょうか?