支援のプラットフォームであるBOOTHとGumroad及びその違いを説明します。
BOOTHとGumroadの2つがありますが、どちらも提供されるコンテンツは同じです。為替の関係で、金額が多少変わる場合があります。
記事内では各サービスの細かい部分について書いていますが、ざっくりまとめておくと以下のようになります。お好みの方でご支援ください。
- BOOTH→日本以外のクレジットとPaypalが使えない。日本人向け
- Gumroad→全世界のクレジットとPaypalが使える。日本国外ユーザー向け
BOOTHについて
BOOTHはpixivが提供する日本国内のインディー向けのマーケットプレイスです。PatreonやFanboxなどような購読型ではなく、販売型になります。
BOOTHは実体のあるもの(グッズなど)の物販を主としていますが、デジタルコンテンツも販売可能です。デジタルコンテンツは購入後即時ダウンロードが可能で、一度この購入で当該商品は何度でもダウンロードが可能です。
決済手数料が3.6%と非常に低く、売上金の96.4%がクリエイターに届きます。これはクリエイターにとっても支援者にとっても非常にありがたいです。
後述の決済方法の関係で、BOOTHは国内ユーザー向けの商品ページのみ作成します。
BOOST↑機能
BOOTHにはBOOST↑という機能があります。これはコンテンツの購入時に、お好きな金額を加えて支援できる機能です。
BOOST↑による支援は全額がクリエイターに届くという、大変親切な仕様になっています。
支援プラットフォームのようなアーティストの活動全体を支援するのではなく、各コンテンツにBOOST↑ができるため、より具体的な形での支援が可能になります。
例えば、もし「MaF’s オリジナルキャラクター」の購入時にBOOST↑していただけたら、私はキャラクターの作成に更に力を入れることができます。
クラウドファンディングではないので、絶対的な拘束力はありません。それでも「実際にコンテンツをご購入いただいた方」に支援を方向性を示していただけるのは、活動の幅が広い私にとってはとてもありがたいことです。
決済方法
- クレジットカード(VISA / MasterCard)
- 楽天ペイ
- 銀行振込
- コンビニ決済
Gumroadについて
GumroadはBOOTHによく似た海外のサービスです。BOOTHと違いPatreonのような購読機能もあります。機能が豊富で非常に良いサービスです。
こちらは主に海外のユーザーに向けて展開します。
値付け機能
GumroadにもBOOTHのBOOST↑のような機能があり、無償コンテンツを含め、指定額以上のお好きな金額で商品を購入する事ができます。
無償コンテンツにも上乗せできる点など素晴らしいですが、BOOST↑に手数料が発生しないのに対し、Gumroadではすべての決済に手数料が発生します。必ず約50円と、加えて5%の手数料がかかります。支援者が負担するわけではなく、クリエイターが受け取る部分が減るものです。
全くの同額であれば、BOOTHのほうがよりそのままお気持ちを受け取ることができます。しかし、決済方法など異なる部分も多いのでお好みの方のサービスをご利用ください。
決済方法
- Paypal
- クレジットカード (Visa/Master Card/JCB/American Express/Discover/Diners Club/Others)
BOOTHはアダルトコンテンツにはPaypalが使えないという欠点がありますので、クレジットカードを使えない事情をお持ちの方はGumroadでの支援をご検討いただけますと嬉しいです。
Gumroadに関する注意
日本語が不完全
一応翻訳してくれてはいますが、完全ではありません。実際に自分で使ってみたところ、なんの問題もなく決済からダウンロードまで完了できました。
それでもお金が関わる部分なので、不安は払拭できないかもしれません。
パスワードに制限がない
Gumroadは商品購入(0円商品含む)時にメールアドレスの入力を求められ、その後パスワードを設定します。これにより、アカウントが作成され、一度入手したコンテンツを繰り返しダウンロードできるようになります。
ただ、このパスワード作成時には文字数などの条件が一切なく、脆弱なパスワード(aaaとか)を許容してしまいます。
決済情報の入った大切なアカウントなのでくれぐれも適当なパスワードにせず、大文字小文字数字のすべてを含む8字以上のパスワードにするなどの工夫をなさってください。