VaM_Updater.exeの更新が必要です。 Windows7は追加で設定も必要になります

2020年3月19日より、既存のアップデータ(VaM_Updater.exe)に問題が発生したため、VaMがアップデータから更新できなくなりました。

新しいアップデータをダウンロードし、既存のものと置き換える必要があります。下記のリンクからダウンロード可能です。

https://1497387886.rsc.cdn77.org/Release/VaM_Updater.zip

ダウンロードしたzipを解凍し、ルートフォルダに配置します。この際配置する場所が正しければVaM_Updater.exeを上書きするか尋ねられるので、そのまま上書きしてください。

初回起動時、Windowsのセキュリティ機能が発動します。

最初は実行しないというボタンしかありませんが、詳細情報をクリックすることで、実行ボタンが表示されます。

実行を押すとアップデーターが起動します。

以前のアップデータと使用面での仕様変更はありません。右下の緑のボタンで最新版へのアップデートが開始されます。

なお、Beta版が最新の場合は、「Beta Opt In」にチェックをいれることでBeta版へのアップデートが可能です。

Windows7での問題

新しいアップデーターの通信規格(TSL1.2)と、Windows7の標準の通信規格(TSL1.0)が違うため、Windows7ではアップデーターがエラーを起こします。

これはセキュリティに問題がある古い通信規格(TSL1.0)を廃止するという世界的な流れを汲むものです。

通信規格を設定することで、Windows7でもアップデーターが使用可能になります。

また、VaM1.19以降のPackage機能での通信にもTSL1.2が必要になるので、Windows7を利用している方は設定しておきましょう。

Windows7でTSL1.2を有効にする方法

まず、下記リンクを参考にWindows 7アップデートを適用してください。

 

Windows Update の利用手順 – Windows 7 の場合

完了後、Windowsレジストリエディタを起動します。

Winキー+Rを押してファイル名を指定して実行を表示させ、regeditと入力してレジストリエディターを起動します。

レジストリにこのエントリを追加して、TLS 1.2を有効にします。

レジストリの場所 HKEY_LOCAL_MACHINE \ SYSTEM \ CurrentControlSet \ Control \ SecurityProviders \ SCHANNEL \ Protocols \ TLS 1.2 \ Client
名前 DisabledByDefault
データ 0

レジストリの場所はウィンドウ左のファイルツリーで、HKEY_LOCAL_MACHINEから順に選択していきます。

Protocolsの階層まで行ったところで、Protocolを右クリック「新規→キー」をクリックし、新しいキー #1を追加します。

新しいキー #1が追加されたら、新しいキー #1を右クリックし、名前の変更からTLS 1.2にリネームします。(半角スペースを挟むのを忘れずに!)

TSL 1.2を右クリックし、「新規→キー」して同様の操作で新しいキー #1をClientにリネームします。

Clientを右クリックし、「新規→DWORD(32ビット)値」をクリックして、DisabledByDefaultという名前のDWORD値を作成します。新しい値 #1という名前の値ができた場合はリネームしてください。

値は元から0なので、あとはWindowsを再起動すれば設定完了です。

11 COMMENTS

VamVam

上書きした後「実行」をクリックするとエラーが終了します。

– Fatal Error Occured –
要求は中止されました:SSL/TLSのセキュリティで保護されているチャネルを作成できませんでした…

MHLab.PATCH.dllとconfigファイルのみができます。
環境の問題でしょうかね?

返信する
MaF

自分の環境では再現できまそんでしたが、同様の報告は上がってるみたいですね。他にセキュリティソフトは導入されてますか?

返信する
VamVam

セキュリティソフトはwindows標準のものしか入れてません。
昨日、たまっていたWinsowsUpdateを実施したのが原因かも?

同様の報告をしているコメントへの返信に書かれていたリンクから1.19のファイルが落とせました。そちら問題は問題なく起動可能、1.19用のキーも設定できました。

返信する
MaF

続報ありがとうございます。Windows7の問題とはまた違いますかね? 無事アップデートできたようでよかったです。

返信する
VamVam

Windows10なので違うかもしれません。
書かれていた手順は既に試していたのですが、問題は解決しませんでした。

公式で配布されていたVaM_Updater.exeより、コメントに書かれていたリンクから落としたVaM_Updater.exeの方が日付は古いのですが、こちらは問題ありませんでした。

とりあえずこのexeを大事に取っておこうと思います:-)

返信する
MaF

Window10なら標準でTSL1.2に対応しているのでレジストリ書き換えは不要ですね。

原因は依然わからないですが、ともかくアップデートできてよかったです!

返信する
twoeyes

初めまして。
システムwin7 課金クリエータでキーをいただいたのですが、
MaF様の設定どうり 設定しましたが、上記表記があるように、
(要求は中止されました:SSL/TLSのセキュリティで保護されているチャネルを作成できませんでした…)とでて アップデートできません。
現バージョンは1.7。
MaF様のHPにあたり1.6ではなく落とせる1.7を落としました。

アドバイスいただけると助かります。
MaF様が 言われていたように、私もプレイホーム、AI少女など、触っています。

しかし VaMは別世界ですね。

知識がない私でも触れました。

よろしくおねがいいたします

返信する
twoeyes

すみません ふと 思ったのですが、
(要求は中止されました:SSL/TLSのセキュリティで保護されているチャネルを作成できませんでした…)と日本語で表記されているのですが、

詐欺ではないですよね?

返信する
MaF

windowsのアップデート、レジストリ書き換え、再起動してもエラーが出るということでしょうか?

日本語で出てるのはwindowsのエラー表記だからです。

返信する
twoeyes

MaF様おせわになります。
返信が来て安心いたしました。ありがとうございます。

問題はまだ解決していませんが、もう少しがんばってみます。

ありがとうございました。

返信する

コメントを残す

解決の必要な問題に関するコメント(うまく動かない!等)をする際は、必ず以下の注意事項に沿ってご質問ください。

問題を最速で解決するためのコメント方法

CAPTCHA